• 改善できる悩み

    尿もれ・膣圧改善

    broken image

    ただ鍛えるだけでは解決しない

    成人女性の4人に1人が尿もれを経験していると言います。しかし病院にかかるのは7%。

     

    誰にも相談できず、尿もれ改善のためのトレーニングや運動が正しく行えているのかも確かめられず、改善したくても、ひとりでできることには、限界があるのも事実です。

     

    近年、運動をしているからといって、尿もれが改善するとは一概に言えないこともわかってきました。また、インナーマッスルよりもアウターマッスルばかりを鍛えるトレーニングは、逆に尿漏れを招くことがあります。
  • SPICE UP FITNESSの考え 

    2016年にSPICE UP FITNESSをオープンしてから、大臀筋を中心に鍛えて美尻のボディメイクや身体の機能改善を行うなかで、「尿もれが治った」というお客様が多くいらっしゃいました。

     

    お客様たちは、本来の目的(ダイエット、ボディメイク)を達成した後、副次的な効果として、尿もれに対してもコメントしてくれるようになったのです。そこで「大臀筋トレーニングと尿もれ改善」の関係をより正確に調べるために、東京都立大学理学療法学科と共同研究を始めました。

     

    結論、2022年の共同研究の結果では、尿もれの改善率は非常に高かったものの、100%ではありませんでした。

     

    しかしこの結果から「一部の治らなかった群」に対して、どのようなアプローチをすれば、改善できるのかをさらに研究し、オリジナルフェムテックプログラムの開発に挑んでいます。

     

    尿もれの改善は骨盤底筋群、内転筋群をただ鍛えれば治るという簡単な問題ではなく、個々人で原因が異なります。トレーニングを始める前に、まず筋膜への影響、呼吸の仕方や筋肉の使い方などを評価してからプログラムを作成しますので、その方に合った効果の高いものを提供することが可能です。

     

    膣への力の入れ方がわかりにくい場合は、エコーを使って可視化できるようにしますので、今までできているのかよくわからなかったと言われる方でも「なるほど!」と言って頂けます。